好きな野菜は?というアンケートでは、いつも上位にあがるトマト。
最近では味だけでなくリコピンなどトマトに含まれる栄養が豊富なため人気があるようです。
ふるさと納税を利用すれば、高濃度で濃厚な味のトマトや、子どもにも安心の「残留農薬ゼロとまと」など、絶品トマトが貰えますよ。
また、トマトの倍以上の糖度があるフルーツトマトも、トマト嫌いでも食べられる!と人気の返礼品です。
そこで、ここではおすすめトマトをまとめてみました。
目次
ふるさと納税で貰えるトマトランキング一覧
1位 宮崎県都農町 ごくとま 1,000g 10,000円
3位 長崎県諫早市 ミニトマト 180gパック×9個 10,000円
4位 静岡県 アメーラ 1kg程度 10,000円
5位 北海道新十津川町 高糖度トマト(大玉) 20玉~24玉 10,000円
6位 熊本県玉名市 ミニトマト 3kg箱入り 10,000円
7位 高知県いの町 フルーツトマト 約2㎏ 10,000円
8位 北海道新十津川町 ミニトマト 3kg 10,000円
9位 愛知県田原市 とまとのこころ 約80~100個 10,000円
10位 高知県安田町 新鮮トマト 約1kg 5,000円
ふるさと納税で貰えるトマトランキング詳細
10位 高知県安田町から愛情たっぷり新鮮トマト
(※イメージ画像です 実際の画像はリンク先にてご確認ください)
商品名 | 高知県安田町から愛情たっぷり新鮮トマト |
寄付先の地域 | 高知県 安田町 |
納税価格 | 5,000円 |
商品の詳細 | トマトの甘みと酸味のバランスが絶妙で、美味しくて安全な安田町じまんのトマトです。 |
内容量 | 約1Kg |
原産地 | 高知県 安田町 |
申し込み受付期間 | 数量限定で受付します。 |
発送時期 | 入金確認後、2週間~1カ月程度でお届けします。 (申込が多数の場合は、1~2カ月ほどお待ちいただくことがありますのでご了承くださいませ。)こちらは時間指定は可能ですが、日付指定ができない商品となります。 |
配送方法 | 常温 冷蔵 |
支払い方法 | クレジット可 |
中玉トマトの中では群を抜く甘さのフルティカトマトは、深みのある赤い果肉が特徴です。
みずみずしい果肉と酸味が少なく、ほんのりとした甘みはフルーツトマトのような味わいは、いい意味で主張が強くなくメインディッシュを引き立たせる付け合わせとしても最高の一品です。
9位 【残留農薬ゼロ】とまとのこころ(アイコとまとプレミアム)約80~100個
商品名 | 【残留農薬ゼロ】とまとのこころ(アイコとまとプレミアム)約80~100個 |
寄付先の地域 | 愛知県田原市 |
納税価格 | 10,000円 |
商品の詳細 | フルーティーな甘さが特徴で、酸味が少なく小さなお子様も美味しく食べられます。 |
原材料 | アイコトマト |
内容量 | アイコトマト[約80~100個/田原市] |
原産地 | 田原市 |
申し込み受付期間 | ~2018-06-25迄 |
発送時期 | 2018年1月上旬ごろより、お申込みいただいた順に順次発送 |
配送方法 | クール便(冷蔵) |
提供元 | 株式会社マーコ |
寄付証明書の送付時期目安 | 申込完了日から2ヵ月程度 |
支払い方法 | クレジットカード決済、Pay-easy決済、コンビニ決済、キャリア決済 |
自然を活かした技術と最先端の技術が融合した独自の栽培方法で農薬や化学肥料を使わずに作られた『とまとのこころ』は、風味豊かで酸味が少なくフルーティーな甘さが特徴となっています。
健康志向の方やお子様からも人気で、トマト本来のリコピンやグルタミン酸も豊富に含まれています。
8位 ミニトマト 3kg
商品名 | ミニトマト 3kg |
寄付先の地域 | 北海道新十津川町 |
納税価格 | 10000円 |
商品の詳細 | 甘みと酸味のバランスが絶妙で、特に他品種との大きな違いは酸味の良さ。 |
原材料 | ミニトマト |
内容量 | 3kg |
原産地 | 北海道新十津川町 |
申し込み受付期間 | ー |
発送時期 | 7月下旬~10月にお届け |
配送方法 | 冷蔵 |
支払い方法 | カード決済可 |
作りやすさよりも食感の良さを追求することにこだわって作られたJAピンネのミニトマトは、甘さと酸味のバランスに優れ濃厚な味わいを持つミニトマトです。
果皮が薄くて柔らかく果実が肉厚なので噛んだ瞬間に溢れ出るみずみずしい果汁を感じることができます。
7位 フルーツトマト(約2㎏)
(※イメージ画像です 実際の画像はリンク先にてご確認ください)
商品名 | フルーツトマト(約2㎏) |
寄付先の地域 | 高知県 いの町 |
納税価格 | 10,000円 |
商品の詳細 | フルーツトマトとは、いわゆる甘くて、フルーティーな味のするトマトです。 |
内容量 | 約2kg |
原産地 | 高知県 いの町 |
申し込み受付期間 | ー |
発送時期 | 1月~6月 配達日指定はお受けできません。平日着か土日着のどちらかと、時間帯は選択可能です。ご希望がある方は発送に関する事項にご記入ください。 |
配送方法 | 常温 冷蔵 |
支払い方法 | クレジット可 |
高知県はフルーツトマトの発祥とも言われ、徹底したこだわりの環境下で育てられています。
そんな愛情たっぷりに育った高知のフルーツトマトは、果肉がぎっしり詰まっていて濃厚な味わいが特徴です。
食感・糖度・酸味にこだわったみずみずしいフルーツトマトは驚きな美味しさです。
6位 全国最大級の生産地の「ミニトマト3kg」【3月上旬以降発送】
商品名 | 全国最大級の生産地の「ミニトマト3kg」【3月上旬以降発送】 |
寄付先の地域 | 熊本県玉名市 |
納税価格 | 10,000円 |
商品の詳細 | 鮮度抜群、甘みと酸味のバランスが絶妙においしい特選ミニトマトです。 |
原材料 | ミニトマト |
内容量 | ミニトマト3kg箱入り |
原産地 | 熊本県玉名市 |
申し込み受付期間 | ~2018-06-05迄 |
発送時期 | 2018年3月上旬以降 |
配送方法 | クール便(冷蔵) |
提供元 | きらめきたまな |
寄付証明書の送付時期目安 | 申込完了日から2ヵ月程度 |
支払い方法 | クレジットカード決済、Pay-easy決済、コンビニ決済、キャリア決済 |
徹底したハウス管理でこだわり抜いて作られた玉名市のミニトマトは、甘みと酸味のバランスが絶妙でパリッと弾ける食感が美味しいミニトマトです。
美味しさはもちろんですが、宝石のような色とツヤも特徴で見てもよし食べてもよし、贅沢な時間を楽しめる一品です。
5位 清野ファーム高糖度トマト(大玉) 20玉~24玉
商品名 | 清野ファーム高糖度トマト(大玉) 20玉~24玉 |
寄付先の地域 | 北海道新十津川町 |
納税価格 | 10000円 |
商品の詳細 | トマトの生育状況を毎日観察し、水を最小限に抑えることで、フルーツのような甘みを最大限に引き出した、糖度7度以上の高糖度トマトです。 |
原材料 | トマト |
内容量 | 大玉トマト 20玉~24玉 |
原産地 | 北海道新十津川町 |
申し込み受付期間 | ー |
発送時期 | 6月下旬~7月にお届け |
配送方法 | 冷蔵 |
支払い方法 | カード決済可 |
清野ファームの高糖度トマトは安心・安全・美味しいの三拍子揃った減農薬栽培にこだわったフルーツトマトです。
ズッシリとした果肉とほどよい酸味、そしてまさにフルーツかのような甘みのバランスが良く、リピーター続出の一度食べたらやみつきになる美味しさです。
4位 高糖度トマト 「アメーラ」
(※イメージ画像です 実際の画像はリンク先にてご確認ください)
商品名 | 高糖度トマト 「アメーラ」 |
寄付先の地域 | 静岡県 |
納税価格 | 10,000円 |
商品の詳細 | 果物のように甘い最高品質の高糖度トマトです。 |
内容量 | 1kg程度 |
原産地 | 静岡県 |
申し込み受付期間 | ー |
発送時期 | 高糖度トマト「アメーラ」を現時点で御希望いただいた場合、発送は4月中旬以降になる見込みです。申し訳ありませんが、ご了承ください。 |
配送方法 | 冷蔵 |
支払い方法 | クレジット可 |
潅水を控えて、一般的なトマトの約3分の1の大きさで成熟するように独自の技術で栽培された『アメーラトマト』は、甘さも栄養価もギュッと凝縮された最高品質のフルーツトマトです。
甘さはもちろん、トマト特有の酸味もしっかりと感じられ濃厚な旨みを堪能することができます。
3位 愛果菜ミニトマト
商品名 | 愛果菜ミニトマト |
寄付先の地域 | 長崎県諫早市 |
納税価格 | 10,000円 |
商品の詳細 | 太陽の光と海の恵みで育てた、ミネラル豊富な愛果菜ミニトマトです。 |
原材料 | ミニトマト |
内容量 | 180gパック×9個(赤6・カラフル3入) |
原産地 | 長崎県諫早市 |
申し込み受付期間 | ~2018-06-25迄 |
発送時期 | 2018年1月上旬ごろより、お申込みいただいた順に順次発送 |
配送方法 | クール便(冷蔵) |
提供元 | 愛菜ファーム 株式会社 |
寄付証明書の送付時期目安 | 申込完了日から2ヵ月程度 |
支払い方法 | クレジットカード決済、Pay-easy決済、コンビニ決済、キャリア決済 |
国際的に安全管理の評価を得た農産物に与えられるGLOBAL GAP認証を取得した「愛果菜トマト」は、徹底した栽培管理を行いこだわりの土や農法で育てられたトマトです。
甘味・酸味・旨味の3つを兼ね備えていて、日本だけでなく海外からも人気のトマトです。
2位 「贈答用」峯本・農園のミディトマト
商品名 | 「贈答用」峯本・農園のミディトマト |
寄付先の地域 | 高知県土佐清水市 |
納税価格 | 5000円 |
商品の詳細 | 大玉トマトとミニトマトの中間で30~60gピンポン玉ぐらいのサイズ。 |
原材料 | ミディトマト |
内容量 | 「贈答用」峯本・農園のミディトマト(品種:フルティカ) 1㎏ |
原産地 | 高知県土佐清水市 |
申し込み受付期間 | ー |
発送時期 | 入金確認後1週間程度 |
配送方法 | 常温 |
支払い方法 | カード決済可 |
峯本農園で愛情たっぷりに育てられたフルティカトマトは、酸味が少なく糖度が高いのが特徴です。
皮が薄くて柔らかな果肉は甘みがあって味にクセがないので、お子さんにも人気のミディトマトです。
口に入れた瞬間に広がる甘くてジューシーな味わいが楽しめます。
1位 ごくとま
(※イメージ画像です 実際の画像はリンク先にてご確認ください)
商品名 | ごくとま |
寄付先の地域 | 宮崎県 都農町 |
納税価格 | 10,000円 |
商品の詳細 | 甘さはもちろん「食味」、「食感」も最高級のトマトです。 |
内容量 | ごくとま (トマト)1,000g |
原産地 | 宮崎県 都農町 |
申し込み受付期間 | ー |
発送時期 | 入金確認後、1か月~1か月半程度での発送になりますが、天候の影響により前後する場合がありますことをご了承ください。 |
配送方法 | 常温 |
支払い方法 | クレジット可 |
世界初と言われる特殊フィルムを使った栽培方法が特徴の『ごくとま』はとにかく甘く、一般的なトマトの糖度が5.0%の中、ごくとまは10.0%以上と言われています。
フルーツよりも糖度が高く驚きの甘さを持つごくとまは極甘フルーツトマトとして全国から人気を集めています。